
2022.02.25
バグッタは、すでにシャツブランドという粋を越えたビッグメゾン。近年だとアウターのコレクションにも定評があります。シャツならではの軽い仕立て技術を、ジャケット&ブルゾンの作りに活かすことで、これまでにない軽快なアウターコレクションを展開しています。
・バグッタ / ストレッチコットン 6B ジャケット 52800円 (トレメッツォ)
・ザ インターナショナル イメージズ コレクション フォトプリントTシャツ(ジェームスディーン) 14300円 (ノウン)
・トリプルダブル / ブラックデニム 37400円 (ノウン)
バグッタは、世界的なデザイナーズメゾンのシャツを手掛けるブランド。ファクトリーブランドとして、クラシックな技法をモダンデザインに昇華する手腕は、イタリアのシャツファクトリーの中でも秀でた存在です。センスを伴う高度な技術力を背景に、近年はコレクションを拡大。とくにシャツの技法を転用したアウター作りに定評があり、ジャケットやブルゾンなどを多彩に送り出しています。また同社はウィメンズも好調で、従来のクラシックなメンズのシャツとは一線を画すモノ作りが巧みなのです。
こちらのジャケットは6つボタンのダブルブレスト。着丈が短くコンパクトなフォルムが特徴的ですが、ストレッチを混紡したコットン素材を薄仕立てにすることで、シャツジャケット風の着心地を実現しているのはいかにもシャツを生業とするブランド。袖裏にはきちんと裏地が使われているあたり、クラシックなモノ作りをよく理解しているからこその技術力が冴えます。そこへ製品洗いによる素材のこなれ具合や、ステッチ部分にパッカリングの出し方など、カジュアルウェアへの造詣も深く、デニムやフォトTと合わせたスタイリングもさらりとキマる。クラシック一辺倒のシャツファクトリーには出来ないテクニックを見せてくれます。
・バグッタ / リネン ブルゾン 35200円 (トレメッツォ)
・フェデリ / クルーネックTシャツ(スーピマコットン) 22000円 (トレメッツォ)
・ピーティートリノ / ストレッチ トロピカルウール ノープリーツ パンツ 44000円
いわゆる3rdタイプ型のリネンブルゾンも、そんなバグッタらしさが溢れる一着です。本来はデニムというワークウェア素材を機能性と耐久性を両立するジャケットにしたこの型を、リネンに乗せ替えるという大胆な手法で、見事に新鮮でラグジュアリーな春夏のアウターに変換してみせました。リネンならではの軽さと特有のシワ感が、デニムジャケットのもつ重厚なイメージを取り除き、爽やかで軽快な羽織モノに仕上がっている様子はきっと伝わっていると思います。しかも定番の形ゆえ、着こなしも簡単で、羽織るだけで誰でも着こなせる点も、このリネンブルゾン最大のメリットなのです。
・バグッタ / リネン ブルゾン(ブラック、ネイビー) 35200円 (トレメッツォ)
登場時から「ありそうでなかった!」と評判を得たリネンブルゾン。今シーズンはカラーバリエーションも増え、選択肢が広がりました。デニムジャケット風に着こなせるダークカラーのバリエーションも、製品洗いを掛けることで着こなれた雰囲気を醸してくれます。このまま白T一枚あれば、誰でも爽やかなリネンジャケットを楽しむことできるでしょう。
商品に関するお問い合わせ
トレメッツォ: 03-5464-1158
http://tremezzo.jp/
ノウン:03-5464-0338
https://www.noun74.com/
掲載ブランドの最新情報は公式インスタグラムから
@bagutta_shirts
@fedeli_jp
@pt_torino_jp
@triple__double
@internationalimagescollection