
2021.11.08
仕立てのいいジャケットやスーツをお召しだった方も、今や仕事も遊びもパーカーとリブパンのスポーティなセットアップで出かける方が増えています。とはいえ主張の強いロゴものやスポーツブランドを街着として着るには抵抗があるという方も多い中、大人が着ることができるロゴ入りアイテムがジャブスゴールドにありました。
・ジャブスアルキヴィオ / giabs_GOLD パーカー ロゴプリント スタンダードジャージー
・ジャブスアルキヴィオ / スタンダードジャージー 裾シャーリング パンツ
・アンティーチポ / BR別注 スムースコットン クルーネック ショートスリーブ Tシャツ
・シーキューピー / スウェード スリッポンタイプ スニーカー
平日と休日の境界線がなくなってきた昨今、仕事と遊びの境界線、そして仕事着と遊び着の境界線もなくなってきています。リモートで仕事をすることを推奨する企業も増え、スーツやジャケットの代わりにセットアップでパーカーやリラックスパンツを着て過ごすことが定着しつつあります。
とはいえ、大人にとっては、どんなセットアップでもいいというわけではありません。スポーツブランドのものは、どこまで行ってもカジュアルですし、ハイブランドのものはロゴが主張することも多く、さりげなく着るには少しオーバースペックな場合も。そこで、大人がさらりと着ても恥ずかしくないパーカーをご紹介します。
それがジャブスの「プッチゴールド」です。進化系パンツのパイオニア、ジャブスアルキヴィオのラグジュアリーラインであるジャブスゴールド。そのジップアップパーカー「プッチゴールド」は、フードは自立しやすいように首周りに台を付け、ジップを上まで上げた時、しっかりと首元をカバーしてくれます。小顔効果も期待でき、見た目も映える仕様です。
素材には打ち込みがしっかりとしたスタンダードジャージを採用しているので、適度なキックバックがあり、ハリがありヨレにくいのが特徴。ジャージ=ユルい印象というのは昔の話で、さらりとした見た目はドレス顔ですし、生地も厚すぎず薄すぎないのでほぼ通年ご使用いただけます。
しかもBRが別注した「プッチゴールド」は、フードのドローコードが通るハト目のパーツやコードの先端、フロントジップをすべてゴールドにすることで。さりげなく見えるパーカーに圧倒的なラグジュリー感を付与しています。さらにポイントとなるゴールドのブランドロゴも、左腕にさりげなく小さく配されているので、多くのストリート系ブランドとは異なり、大人っぽさが演出できるのです。
パンツもジャブスアルキヴィオの「ジョルジョーネ」。パーカーと同じ素材で腰と裾がシャーリングされた美シルエットのリブパン風なので、同カラーで合わせればラグスポのお手本のようなセットアップに。パーカーのフロントはダブルジップ仕様なので、裾だけジップを開けてインナーをチラ見せして羽織れば、いまどきなドレス感のあるラグスポが完成します。
・ジャブスアルキヴィオ / giabs_GOLD パーカー ロゴプリント スタンダードジャージー
・ジャブスアルキヴィオ / スタンダードジャージー 1プリーツ リラックスパンツ
・グランサッソ / ミドルゲージ クルーネック ニット
・フェデリ / ショートスリーブ クルーネック Tシャツ
・シーキューピー / スウェード スリッポンタイプ スニーカー
こちらのパーカーも上掲と色違いの「プッチゴールド」ホワイトのセットアップもジャージー素材ならトライしやすいうえ、圧倒的なラグジュアリー感が漂います。パンツはジャブスアルキヴィオの「ティントレット」。ワンプリーツでベルトループはなく、腰回りにシャーリングが入りドローコードで調整できる一本。ユルくなりがちなジャージパンツですが、テーパードが効いたシルエットにして、ハリのあるスタンダードジャージーを使用しているのでキレイ目にキマるのでインナーには発色が美しいクルーネックニットがハマります。足元のブラックのスリッポンスニーカーでコーディネートを引き締めることも忘れずに。
BR別注「プッチゴールド」は左腕に小さく入ったブランドロゴがポイント。これ見よがしな派手な仕様ではなく、さりげなく大人っぽい仕上がりに。ロゴはゴールドカラーなのでリッチ感があり、ひと目で他のスポーツブランドと一線を画します。
・ジャブスアルキヴィオ / giabs_GOLD パーカー ロゴプリント スタンダードジャージー
・ジャブスアルキヴィオ / スタンダードジャージー ノープリーツ リラックス パンツ
・フェデリ / クルーネック ニット
・フェデリ / ショートスリーブ クルーネック Tシャツ
・シーキューピー / BR別注 スウェード レースアップ スニーカー
ラグスポのセットアップはパンツが重要です。シルエットや素材感、仕様で印象が大きく違ってくるからです。スタイルの印象を決定づけるのはパンツと言っても過言ではありません。こちらはジャブスアルキヴィオの「マサッチョ」。人気の理由は、センタークリースラインにステッチを施したことで、ドレスパンツを穿いているかのような顔つきとシャープで美しいテーパードシルエットを実現したから。多くのファンを作りシーズン毎にリピートしたい進化系パンツを代表するモデルです。
ネイビーセットアップにカシミアのピンクのインナーは、爽やかさの中に可愛らしさもプラス。ジャブスゴールドのパーカーと名作「マサッチョ」だからこそできる大人のラグスポコーデです。
BR別注「プッチゴールド」は、ブラック、ネイビー、ホワイト、チャコールグレーの4色展開。単品使いはもちろんですが、共布で同カラー展開のボトムズ「ジョルジョーネ」「ティントレット」「マサッチョ」もご用意。平日は仕事スタイルとしてセットアップで、週末は外出着として単品使いもできるので、色違いで用意しておくと重宝しますよ。
Producer : 大和一彦 / Styling & Direction : 四方章敬 / Photographer : 酒井貴生 (aosora) / Hair&Make : Takuya Baba (Sept) / Writer : Hiro / Designer : 中野慎一郎 / Model : Felix (CINQ DEUX UN)