
2021.11.05
パーカーが日常着として欠かせないアイテムとなっていますが、市場には大人にふさわいい一枚がなかなか見つかりません。そこで大人が着るべき上質でリッチなパーカーをセッテフィーリカシミアに別注。細部まで凝りまくった最強のニットパーカーで、最新にして最強のラグスポスタイルをお届けします。
・セッテフィーリカシミア / BR別注 カシミア ジップアップ ニットパーカー
・フェデリ / ショートスリーブ クルーネック Tシャツ
・ベルウィッチ / ストレッチ ポリエステル&ウール 2プリーツ サイドアジャスター パンツ
・シーキューピー / スウェード スリッポンタイプ スニーカー
スーツやジャケットの機会が減った今、ちょとしたアウターを選ぶとしたら、そのメインはパーカーです。リラックスした雰囲気とフードによる顔周りのバランスが自在に演出できるという点で、一枚は持っていたいアイテムです。とりわけ定着したラグジュリースポーツ(以下ラグスポ)スタイルには欠かせません。
ですが、市場にはカジュルなものが多く、大人が着るには少々物足りないというのも事実。そこでBRがセッテフィーリカシミアに別注し、一枚で着てもリッチさがアピールできるパーカーを製作しました。今回は2タイプ別注しましたが、まずはこちらの「BR別注カシミア ジップアップ ニットパーカー」をご紹介。
今までもニット素材のパーカーは数多ありましたが、どうしてもフードが自立しないもばかり。生地が柔らかいので、この部分はなかなか解決できないものが多かったのです。その点を見事にクリアにしたのが今回のモデル。セッテフィーリカシミアが得意とする滑らかなカシミアの感触を活かしつつ、フードの大きさから編み地に至るまで徹底的に研究したことで自然と自立するフードを実現しました。
フードが自立することで顔周りに立体感が生まれるので、一枚で着てもサマになるという寸法。カシミアを肉厚にするため通常の倍、糸を使ったダブルフェイスさながらの贅沢さが見て取れます。しかも編み上げた後に適度な製品洗いを施し、カシミアのふわっとしたいい雰囲気を再現しています。
着こなしとしては、ダブルジップ仕様なので襟元と裾を開ければ、ジャケット感覚でウールパンツとも好相性。サイジングも余裕ある少しユルっとしたシルエットなので、羽織るだけで最新にして最強のラグスポスタイルが完成できるというわけです。車での移動がメインでしたら、年内はカットソーの上からこれ一枚でOKです。
上質なカシミアで編まれたニットには、リッチ感のあるメタルパーツを採用。ダブルジップのジップと持ち手、フードを調整するドローコード先端のパーツはゴールドカラーに。カジュアルなパーカーですが、ひと目でリッチな雰囲気に仕上げているのは、こんなメタルパーツが効いています。
・セッテフィーリカシミア / BR別注 カシミア プルオーバー ニットパーカー
・タリアトーレ / ダブルフェイス ロング Pコート
・ベルウィッチ / BR別注スコッチ ナチュラルストレッチ フランネル 2プリーツ パンツ
・シーキューピー / スウェード スリッポンタイプ スニーカー
ジップアップタイプと別に、もう一型別注したのが、こちらのプルオーバータイプ。ジップアップタイプと比べて、着脱しやすいよう身頃はやや大きめに、フードもボリュームをとっています。その分、いまどきなストリート感を演出するのに絶好です。
コーディネートとしては、ブラックのPコートを羽織り、ボトムズにはBR別注ベルウィッチの「スコッチ」を、足元にはスエードのスリッポンを合わせるというシンプルな着こなしも、上質で肉厚なカシミアの素材感とフードのボリュームから、圧倒的なオーラを感じさせるスタイルが完成します。
パーカーの魅力は自立するフード。ですがカシミアニットで自立するフードを実現しているブランドはなかなかありません。フードのサイズや編みを倍にして肉厚にするなど、細部まで徹底してこだわった結果、完成したのがこちら。自立するフードは着こなしに映えますし、小顔効果も期待できるのです。
カシミアに定評のあるカリアッジの糸を使っているので、発色も素晴らしくカラフル。ダブルフェイスのようなスムース編みのジップアップは9色、プルオーバーは6色をラインナップ。差し色としてインナーに、あるいはカットソーの上からアウターとして着るのもいいでしょう。最高のカシミアパーカーですから、完売前にあらかじめ何枚か揃えておくというのも賢い買い方かと。