
2022.03.22
今春、テーラードジャケットを脱いだリッチ大人たちがラグスポアウターとして選ぶのは、サイレンスのレザーライダース。BR別注モデルが筆頭株です。
・サイレンス / BR別注 ゴールドパーツ スウェード ダブル ライダース ブルゾン 135300円
・セッテフィーリカシミア / BR別注 Vネック ニット (コットン) 46200円
・ベルウィッチ / BR別注スコッチ 先染めストレッチコットン 2プリーツ パンツ / SCOTCH RELAX_GOLD 29700円
・エンツォ ボナフェ / ゴールドビット ローファー (グレインレザー) 126500円
ニューノーマルの時代に入ってからというもの、レザーの人気が爆上がり中です。背景には、これまでテーラードジャケットが基本だったメンズスタイルのカジュアル化が進み、周りと差の付くリッチなアイテムを模索した結果、上質レザーのライダースに落ち着いたという方が多いからでしょう。
ひと口にライダーズと言っても、昔のバイカー御用達の分厚いカーフのライダーズでは、流石にコスプレ感が強過ぎるというもの。今人気なのは、薄手で軽い素材を使ったライダースベースのレザージャケットです。立ち襟やダブルブレストなど、オーセンティックなライダースのデザインを継承しながら、余計なディテールを排したシンプルなデザインが支持されています。
BRでも、ことあるごとにライダースをご紹介してきました。なかでも、イタリア・トスカーナのレザーファクトリーが手がける「サイレンス」は、今俄然注目を集めているブランドです。元々、有名メゾンのレザー専門工場として鳴らしてきたCR社は、イタリアンレザーの聖地として名高いトスカーナ産の上質素材を優先的に確保しており、表革からスエード、ファー、ムートンまで、極上のレザーアイテムを取り揃えています。
こちらはスエードレザーのライダース。カーフ(牡牛)ではなくゴートスキン(山羊革)のスエードであることが軽さの秘密です。しかもやや薄手の0.6ミリ厚という、ハイグレードなスエード。ダブルブレストのジップを開いて、羽織るような着方でも、その落ち感から軽くて柔らかな着心地がみて取れるのではないでしょうか。インに白の Vネックニットを一枚、まるでTシャツのように合わせたコーディネートは、ドローコード付きの2プリーツパンツと合わせることで、ラグジュアリーな大人のライダーススタイルに。こんなスタイリングが、新しい時代のライダーススタイルの好例となりそうです。
昨秋以来、サイレンス人気が上昇している理由のひとつに、メタルポーツをゴールドに乗せ替えたBR別注モデルの人気が挙げられます。BRがさまざまなブランドにゴールドメタルパーツを依頼していることは、業界内でも有名で、最近はフォロワーも増えてきているんです。
さらに本来のライダースならジップ使いにする袖カフスはスナップ&タブに変更することで、デスクワーク時にもスライダーがかちゃかちゃとテーブルに当たることなく、ルックス的にもハードなライダースイメージを緩和できたことも人気の理由です。いかにもバイカー然としたライダースジャケットではなく、「ライダース風味のレザージャケットを着たい」という声が多かったことと、「ワイルドよりラグジュアリーなレザーを」という声に応えた別注モデルは、今やブームの中核をなしているんです。
・サイレンス / BR別注 ゴールドパーツ スウェード シングル ライダース ブルゾン 121000円
・セッテフィーリカシミア / BR別注 クルーネック ニット (コットン) 46200円
・ベルウィッチ / BR別注スコッチ 先染めストレッチコットン 2プリーツ パンツ / SCOTCH RELAX_GOLD 29700円
・フラテッリジャコメッティ / ユタカーフ ローファー 107800円
もうひとつシングルのスエードライダースもご紹介しておきたいと思います。こちらもゴートスエードのシングルライダースなのですが、スタンドカラーであること以外、ハードなディテールを取り払ったことでミニマルなスエードブルゾンの趣を放っていることがお分かりいただけるでしょう。
これならカラフルなニットをインに着て、ボトムはホワイトパンツなんていう、モード感ある着方もサマになるというもの。足元はブーツやスニーカーより、スマートなローファーを選ぶあたりもライダースとのコントラストが描かれます。コンパクトフィットのトップスに対して、ゆとりある2プリーツパンツというトップスタイト&ボトムズルーズな組み合わせもまた、今っぽいシルエットを構成しています。
・サイレンス / BR別注 ゴールドパーツ シープスキンレザー シングル ライダース ブルゾン 121000円
・セッテフィーリカシミア / BR別注 半袖 クルーネック ニット(コットン) 41800円
・ベルウィッチ / ストライプ ストレッチコットン 2プリーツ サイドアジャスター パンツ / SCOTCH 35200円
・シーキューピー / スウェード スリッポンタイプ スニーカー / JETTY 48400円
こちらは上掲のカラーニット&ホワイト2プリーツパンツの着方を継承したスタイリングに、スムースレザーのシングルライダースを合わせてみました。よりモダンで男っぽい雰囲気が漂いますが、コンパクトでミニマルなデザインなので、ハードなライダース感よりも、+モードな印象が漂います。
素材はシープスキンなので柔らかく袖通しも滑らか。しかも適度に薄く仕上げられた0.9ミリ厚は、「革は薄手ほど高級」をリアルに感じさせてくれます。耐久性と共に軽量でしなやかなレザーのタッチは、リッチな都会の男性に相応しいライダーススタイルを描き出します。
・サイレンス / BR別注 ゴールドパーツ シープスキンレザー ダブル ライダース ブルゾン 135300円
・セッテフィーリカシミア / リネン&コットン メランジ Vネック ニット 40700円
・ピーティートリノデニム / BR別注 ゴールドパーツ ストレッチ ブラックデニム パンツ (ROCK) 35200円
・フラテッリジャコメッティ / ユタカーフ ローファー 107800円
こちらでは同じシープスキンのライダースを、男っぽくコーディネートしてみました。選んだのはダブルブレストで、着方はやはり前のジップを開いて羽織るように着ています。ここで肩のエポーレットやウエストベルト、胸周りのジップボタンがあれば、リアルバイカー風ですが、ゴールドメタルのレザージャケットなら、甘すぎず辛すぎないモダンな男の印象を際立てます。
ボトムズはブラックデニムというところで男くさいバイカーらしさを加速させていますが、インにはメランジのリネン混ニットで抜け感も加えました。ここでハードなブーツを合わせたら、いかにもな風情となりがちですが、ローファーというセレクトで都会的な仕上がりに仕上げている点にもご注目ください。
・サイレンス / BR別注 ゴールドパーツ スウェード ジップアップ パーカー 135300円
・フェデリ / BR別注 リブ付き ショートスリーブ クルーネック Tシャツ (SUPIMA COTTON) 27500円
・ピーティートリノ / ストレッチ トロピカルウール ノープリーツ パンツ / REBEL FIT 44000円
・シーキューピー / スウェード スリッポンタイプ スニーカー / JETTY 48400円
ライダースをメインで取り上げてきましたが、サイレンスのレザーアイテムバリエーションには、このようなパーカーもラインナップされています。
このスエードパーカ、型紙からBRが別注したアイテムです。オーバーサイズになりすぎないよう、程よくリラックス感あるシルエットであることと、フルライニングでニットなどをインにきた時の着心地へのこだわりなど、細部まで詰めたモデルに仕上げられています。この、こなれたラグジュアリーとスポーティのバランスは、多くのラグスポアイテムを手がけてきたBRならではの逸品と自負しています。
BR別注といえば、インナーに合わせたフェデリのリブ付きショートスリーブもこの春、あらたにBRが別注した注目のアイテム。このアイテムはまたの機会にご紹介させて頂くとして、今回はサイレンスのBR別注にご注目下さい。