
2020.04.30
戸賀敬城の定番として、ヘビロテしているパンツがあります。オンオフ問わず、時にはゴルフやドライブにも活躍するパンツといえば、想像がつく方もいらっしゃるのではないでしょうか。
▲ ジャブスアルキヴィオ / 別注MASACCIO / SHAKAWOOL
オンタイムのビズスタイルにはもちろん、オフタイムのラグカジにも快適な進化系パンツは戸賀さんのワードローブの定番です。その代表格といえば、ジャブスアルキヴィオ。定番人気モデルのマサッチョは、「永久クリース」と呼ばれるステッチのプレスラインと、ドローコードとゴムを使ったウエストの仕様で、ドレスとカジュアルのハイブリッド感たっぷりです。
「仕事にゴルフにドライブに、僕のライフスタイルにジャブスアルキヴィオはハズせません。シルエットやデザインが新しいのはもちろんだけど、このシャカウールっていう素材が、お気に入りなんです。伸縮性があるのは今どきのアタリマエなんだけど、シワになりにくくて膝抜けしにくいし、しかも高級ウールのような光沢とドライなタッチが備わってるところがいいんだよね。」
いまや日本中のセレクトショップで人気のジャブスアルキヴィオ。ナノ・ユニバースでも例外なく、昨シーズンから別注モデルをスタートさせる力の入れっぷりです。
「B.R.ONLINEでその良さを体感したジャブスだけど、ナノではナノっぽくアレンジしたくて、今季はマサッチョのウエストにプリーツをリクエストしました。しかもインプリーツ! ほんのちょっとの違いですが、ウェスト周りに余裕が生まれたことでテーパードシルエットの絶妙なラインを描くので、いままでのマサッチョとはまた違った雰囲気のモデルとして楽しんでもらえるんじゃないかな。」
インプリーツマサッチョは、クラシックなディテールを加えたことで、カジュアルに着たときも格上感がアップしています。トップスはニットとパーカのアンサンブル風、足元はスリッポンを合わせてリラックスした表情でも、クリース入りドローコードパンツという組み合わせがじつに新鮮ですね。
左から
▲ ジャブスアルキヴィオ / 別注MASACCIO2 / JERSEY クライミングパンツ
▲ ジャブスアルキヴィオ / 別注MASACCIO / JERSEY 1プリーツパンツ
▲ ジャブスアルキヴィオ / 別注MASACCIO / SHAKADENIM 1プリーツパンツ
「マサッチョはウエストにゴム入りだけどベルトループが付いているから、ドローコードを抜いて紺ジャケットなんかを合わせれば、グレスラっぽくコーディネートできるよね。永久クリースがくっきりとドレス感を引き立てるんだ。こういう2通り着られるアイテムって、結局どちらか一方しか着ないってことが多いんだけど、ジャブスの場合はホントにどんな場面でも余裕で着回せる。登板回数、めちゃくちゃ多いし (笑)」
戸賀さんキモ入りの別注マサッチョは、今季のナノ・ユニバースでディテールと素材のバリエーションも豊富にリリースされています。たとえばウエストにアウトプリーツを入れ、ドローコードをクライミングベルトに別注した”クライミングマサッチョ”は、都会派の進化系パンツにアウトドアの要素を取り入れたモデル。昨シーズンから継続で春夏素材になりました。
素材が変わるだけでもマサッチョの表情は様々。「イタリアンジャージー」マサッチョは打ち込みのしっかりしたハリのあるタッチですが、レーヨン×ナイロン×ポリウレタンゆえスポーツウェア並の伸縮性があるにも関わらず、しっかりドレス顔。新作の「ニューシャカデニム」は軽量で清涼感あるデニムルックのオリジナルファブリックで、デニスラ感覚で着こなせます。
「即完ブランドとして名高いジャブスアルキヴィオだけど、2シーズン目でこれだけ別注モデルを揃えてるショップはいくつもないでしょう。自信作を揃えてるので、ぜひチェックして欲しいね!」