
2025.10.23
先日、B.R.ONLINEで先行販売された戸賀さんがディレクターを務めるHILTONの最新コレクションは、またも記録を更新。早々に完売となってしまったアイテムも少なくなかったのですが、まだ洋服の青山各店頭には在庫があるものもありますので、ぜひ店舗のほうへご確認ください。というわけで今回は、HILTONの主役ともいえる、スーツの新作をご紹介します。
▲ ヒルトン / スーツ(ネイビー)155100-21 ¥76,890
スーツはHILTONの根幹ともいえるアイテムです。ご存じの方は多いと思いますが、HILTONはれっきとしたスーツブランド。それだけに仕立てと生地には、格別のこだわりがあるんです。
「スーツは男が一番カッコよく見える服。スーツが必要な人はもっとスーツを楽しんでほしいし、着ない人も楽しみたいと思ってくれるといいな、と。仕事でも、デートでも、スーツを着てみようと思えるシーンは意外と身近にあるはずだからね。」
そう言いつつ袖を通したネイビースーツは、今季のHILTONを象徴する一着。イタリアンクラシコを基調にした美しいスリムなシルエットです。素材はこれからの季節にとり入れやすいSuper100's。ミルド加工で滑らかなタッチとあたたかみのある風合いが魅力的。スーツを着るシーンを楽しめるよう、美しいシルエットと軽い着心地を追求した縫製で、ノンストレスな着心地を実現しました。
「最近またネイビースーツが気になってるところ。今ってモノよりライフスタイルを優先する時代だよね。最高級の一張羅でなくても、質のいいリーズナブルなスーツで、そのときを気軽に楽しんでほしいので。」
▲ ヒルトン / スーツ(ダークグリーン)A25V4457-81 ¥87,890
スーツのカラーに「!」ときた方はお目が高い。こちらのスーツ、生地はニュアンスカラーにグリーンを加えた色合いです。イタリア生地の名門「グアベロ」の素材を使った、ハイクオリティな一着が仕上がりました。
「インポート生地のモデルは、去年までのモデルに少しだけ手を入れて、ゴージラインを低めにしたり、細部の調整をすることでアップデートしています。しなやかで軽量なイタリア生地はそんなHILTONのスーツによく合うよね。ほんのり艶のあるチャコールグレーのようなモスグリーンのような、シックなカラー。レストランやちょっと気取って行きたいシーン、パーティウェアとしてはもちろんだけど、仕事にも着ていけるぐらいのトーンじゃないかな。」
このグアベロの「MOTION」は、天然素材のみで横方向のストレッチ性を実現した素材のため高級感がありながら着心地は快適そのもの。トガニットのモックネックニットと合わせた“ドルチェヴィータ”スタイルが似合う、スタイリッシュな一着となっています。スーツを楽しむ余裕があればこそ、選びたいスーツではないでしょうか。
▲ ヒルトン / スーツ(ミディアムグレー)A25V4443-43 ¥109,890
こちらはHILTONこだわりのハンドメイドスーツ。一枚衿仕立てや、袖付けなど、スーツの「要」ともいえる主要な部分は、熟練した職人のハンドワークにて縫製することで動きやすく軽い着心地を実現しています。ちなみに生地はカシミア混。高級素材ならではの、秋冬らしいリッチで温かみのある魅力もお楽しみいただけます。
「フルオーダーなどの高級スーツのよいところは、ミシンでは実現できない縫製部の軽さにあるんだけど、当然ながら高額になるよね。以前は高い金額を払わないと、本物に出会えなかったけれど、いまはそんな時代じゃない。スーツを知らない人が、最初から高価なオーダースーツで悦に入るより、手の届くところからスタートして、HILTONのハンドメイドスーツに出会ったときに、“あっ、これなかなかいいじゃん!”と思えるような、そんなスーツになったかな。」
技術開発や企業努力で、ハンド仕様でもこの価格を実現できているのは、戸賀さんの知見とHILTONの生産背景とがあったからこそ。仕立ても素材も、良いものを納得の価格で手に入れられる時代です。高価な服がゴールではない、正しい服選びができるのがHILTONなのですから。
HILTON公式Instagram
https://www.instagram.com/aoyama_hilton/
【お問い合わせ先】
公式オンラインストア: https://www.y-aoyama.jp/
洋服の青山 店舗検索: https://www.y-aoyama.jp/shop/