• TOP
  • FEATURE
  • BR別注で魅せる極上カシミア

トガオシ。Vol.392BR別注で魅せる極上カシミア

2025.11.06

ニットマスター・戸賀さんが注目するニットは、必ずヒットする —— 。メンズファッション業界では、そんな言い伝えがあるほど、戸賀さんのニットを見る目は確かです。そんな戸賀さんが、「最上級」と太鼓判を押すニットブランドといえば、セッテフィーリ カシミア。戸賀さんが惚れ込んだ、極上の「ふわトロ」カシミアを、今季もチェックしました。


毎回話題となるBR別注ニットが今季も登場

セッテフィーリカシミア / 【BR別注】カシミア クルーネック ニット ¥108,900(ライトブルー)

セッテフィーリカシミアはイタリア・フェラーラ郊外のニットブランド。上質な素材、クラフトマンシップ、そしてほんのり薫るトレンド、どれをとっても戸賀さんの琴線に触れるニットコレクションです。

「最上級のカシミアを厳選しながら、デザインはあくまでシンプルでベーシック。でも、ほんの少しトレンドを取り入れてる。その匙加減が大人に刺さるんだよね。これまでBRでもずっと愛されてきたし、トガオシ。でも何度も紹介してきた。今季もBRは別注モデルを実現してる。別注モデルがオーダーできるのは、ブランドとの信頼関係がしっかりできてるからだよね。」

そうなんです。BRはことあるごとにセッテフィーリカシミアに別注モデルをオーダーしてきました。そして今季も100%ピュアカシミアのコレクションを別注することができました。それもこれも、セッテフィーリが「日本でうちの製品を展開するなら、BRでしょ」と信頼してくれているからなんですね。

さっそく戸賀さんに着ていただいたクルーネックニットは、もちろんピュアカシミア100%。肩幅・着丈を微調整して、リラックスフィットにアップデートされています。リブ幅も細く整えることで、軽やかさと品のよさを際立てました。

「ニットをピタピタで着るのは時代じゃないし、かといってユルすぎるのはオジさんくさくなりがちでいただけないよね。ボディはややユルめに、スリーブはしっかりフィット、ネックはだらしなく伸びないサイジングにBRがしっかりオーダーしてくれてるね。カシミアの品質は、いわずもがな。とくにライトブルーの絶妙な発色は、原毛がきれいな白じゃないと出せない色。こういうカラーをさらっとリリースできるのがセッテフィーリカシミア。1枚で着たときに差が出るニットって、こういうことなんだよね。」

大人に相応しいBR別注リラックスフィット

▲ セッテフィーリカシミア / 【BR別注】カシミア クルーネック ニット ¥108,900
ライトブルー / ダークパープル / ラベンダーライトグレー / グレー / ブラックオフホワイト / グレージュ / ベージュネイビー

インラインにもある上質なカシミア100%のクルーネックニットを、BR別注によってボディはリラックスフィッティング、スリーブはほどよく細身になっています。肩幅は少しドロップしつつ、着丈は今時のバランス。袖、裾のリブは細幅に設定することで、カットソー感覚の軽快さが備わりました。

「糸はヨーロッパのラグジュアリーブランドが信頼するイタリア有数の繊維メーカー、カリアッジ社のカシミア糸を採用してる。つまり、パリのあのメゾンやミラノの大御所ブランドと同じ品質ということ。しかも1プライ、つまり単子使いでミドルゲージとハイゲージの境目といわれる12ゲージで編み立てられてる。だからこそ、たっぷり空気を含んだ、ふわトロな肌触りなんだね。」

甘編みネックで着心地も極上なタートル

セッテフィーリカシミア / 【BR別注】カシミア タートルネック ニット ¥108,900(ライトグレー)

同じカシミア糸を同じ編み立てで展開しているタートルニットも、BR別注ならではのボディフィットで展開しています。ジャケット羽織ったときの“ドルチェヴィータ”スタイルも、一枚でちょっとフレンチ風に装うときも、ご覧のようにスマートなルックスです。

「タートルニットはこれからの季節のマストアイテム。こちらも同じカリアッジ社の糸を使って、ボディのフィッティング、リブ幅のモディファイはクルーネックと同様に仕上がってる。シンプルなアイテムだからこそ、素材・仕立て・色で差が付く一枚だよね。」

今回、BR別注ではタートルネックのテンションを甘めに別注することで、首の締めつけがなく快適な着心地を追求しました。そのため少し余裕のあるタートルネックは、ふんわりと空気を含んで優雅な印象も漂います。

「シンプルで上質だから、スーツのインにもぴったり。いいカシミアはしっかり丈夫なので、タートルが伸びたり、型崩れもしにくいから長く着られるからね。でもタートルネックは首がちくちくして苦手という人は、本当に上質なカシミアタートルを着てみてほしい。そのうえで、やっぱり苦手、という人のためにBR別注“ゆるタートル”という選択肢。ぜひトライしてみて。」

▲ その他カラー展開
オフホワイト / グレージュライトブルー / ダークパープルグレー / ブラックネイビー

極上ベビーカシミアもBR別注で今風フィッティング

セッテフィーリカシミア / 【BR別注】Baby Cashmere ミドルゲージ クルーネック ニット ¥136,400 (ベージュ)

昨年リリースされて話題となったベビーカシミアのクルーネックニット。手に取った瞬間にわかる“ふわっふわ”のタッチと弾力感は、まさに極上。肌に吸い付くような優しさがありながら、一枚でも存在感を放つオーラを纏っています。

「いろんなカシミアを見てきたなかでも、これは確実に近年で最高クラスのベビーカシミア。カシミア好きなら見逃せない一枚だね。編み立ては先ほどのクルーやタートルより、やや甘めのミドルゲージだから、余計にふわふわ感が引き立ってる。とろける肌触りは、ずっと触っていたくなるほど。絶対女子ウケ抜群でしょ(笑)。」

BR別注らしく、ボディをリラックスフィットに調整することで、上質さの中に抜け感をプラスしました。極上素材にスポーティなルックスというアンビバレントな魅力を備えたベビーカシミア。インナーにも、トップス1枚にも対応する着回し力もあるとあっては、戸賀さんも納得。「これを知らずして“カシミア”を語るべからず、だね。」と唸っておられました。

ラグジュアリーメゾンにしか出回らない希少カシミア

▲ セッテフィーリカシミア / 【BR別注】Baby Cashmere ミドルゲージ クルーネック ニット ¥136,400
オフホワイト / ライトグレー / ベージュネイビー / ブラック

生後1年未満のカシミア仔山羊から採取される極細の繊維を採用した、ミドルゲージのクルーネックニット。繊細な毛質が生む優しい風合いと、軽量で包み込むような着心地は唯一無二のニットを作り出しました。編み地は2プライ7ゲージの、程よい厚みをキープ。色はカシミアの品質を存分に楽しめるように、あえてベーシックなカラーパレットとなっています。落ち着いたトーンは、どんなスタイルにも自然に馴染みますね。

「いま世界的に良質なカシミアの流通量が減っていると言われていて、昔よりも品質を落としたカシミアが上級クラスとされる時代。そんななかで、ここまで上質なカシミアに出会えるのは長年カシミアを扱ってきたセッテフィーリだからこそ。某ラグジュアリーメゾンなら、価格はこの2倍、3倍は当たり前。絶対お買い得だと思います!」

CREDIT

Photo : 鈴木泰之 / Text : 池田保行 (ゼロヨン) / Design : 中野慎一郎 / Produce : 大和一彦

TAGS

関連特集記事

LOAD MORE

loading

最新記事

LOAD MORE

loading

lardini briglia berwich
RakutenPay

*当サイトの税込価格表示は、掲載時の消費税率に応じた価格で記載しております。 お間違えになりませんようご注意ください。

arrow