TITLE
2019.10.25
今年は、春からフード型が大人気です。
スウェット、ブルゾン、コート、ニットと、フードが付いているモデルの人気が高まっています。
フードに拘った仕入れをしている訳では無いのですが、確かにフードがあることで全体のシルエットは、一枚着で問題無くするスタイリングの完成度を感じます。
でも、どうせフードを着るのなら、大人な余裕と上品さを感じるアイテムをということで、様々なブランドで今季は仕入れました。
スウェットは特に、カジュアルな雰囲気が先行するのですが、mey story(マイストーリー)のパーカーは、カジュアルな軽さは残しつつ、何故かエレガントに見せます。
今季、初登場のスウェットパーカーと定番のクルーネックは冬のシーンでも活躍してくれる筈です!?!?
mey storyは、かな〜り絞られた色展開ですので、色を選ぶというより、アイテムを選ぶ感じでいつも仕入れをしております。
ペルー産の極上のピマコットンを使用した素材は、スウェットの素朴な感じを無くし、生地のハリとツヤさえ感じます。
もともと、下着メーカーですので、肌に触れる箇所の拘りも強く、着用していてストレスは皆無。
僕も、Tシャツを2枚持っていますが、耐久性も優れており、下着の様に頻度高く着用出来ます。
そんな素材で、前々から欲っしていたのが、パーカーです。
ようやく出てきたかと思う気持ちと、今がベストのタイミングと思う気持ちと、どちらでも良いのですが、このパーカーは他には無いアイテムです。
生産国のドイツは、カットソーやアンダーウェア作りについては定評があり、有名なブランドがドイツ生産のアンダーウェアが多いことでも有名です。
コットンとリヨセルにストレッチ性を持たせた厳選スウェット生地は、糸から最終製品まで環境に配慮した厳しい基準を設けている為、かなりのハイクォリティー。
そして、肌に接地というより、程良いゆとりがあるシルエットの為、あたる感じでも、その際の肌触りも通常のスウゥエットとは違います。
通年着用出来ますが、トップスで着用するのも問題無く、冬場はインナーとしても使い易く、大人の”こなれた”スタイルとしてはマストアイテムと言っても良いのでしょうか!?
MODEL:44595
MATERIAL:表地:コットン48% リヨセル48% ポリウレタン4%
リブ:コットン89% ポリウレタン11%
COLOR:オリーブ・インディゴ
SIZE:S・M・L
PRICE:31,900yen
こちらで販売しております。
こちらは定番の前V付きのスウェット。
厚さは無く、着ていて重さもありません。
最近は、クルーネックのニットも人気ですが、こう言ったコットン素材をインナーに着用し、さらっとジャケットを羽織るのも気分ですよね。
「カジュアルだけどエレガント、エレガントだけどカジュアル」なスタイルをmey storyで確立してみてください!
MODEL:44540
MATERIAL:表地:コットン48% リヨセル48% ポリウレタン4%
リブ:コットン89% ポリウレタン11%
COLOR:ライトグレー・ネイビー・ブラック
SIZE:XS・S・M・L
PRICE:14,040yen
こちらで販売しております。
PROFILE
From Staff
Charles and Ray Eamesの言葉、「Take a Pleasure Seriously」=「楽しいことを真剣に…」を共通の価値観とし、ベーシックなアイテムに「色」「艶」「夜」というキーワードのもと、ビジネスからオフまでの「勝負服」をセレクトしています。
CellarDoor(セラードアー) パンツ2型2023.11.06
バリエーション豊富で展開しております。 HERNO(ヘルノ)アウター3型2023.11.06
HELMS PARIS(エルム パリ) スニーカー1型2023.11.06
新色も届きました!! ZANONE(ザノーネ)ニット4型2023.11.04
最旬シャツ羽織り! Bagutta(バグッタ)シャツ4型2023.11.04