
2024.03.21
戸賀さんがブランドディレクターを務めるヒルトンの新作情報が解禁となりました! 大人気のニットTシャツに、オフィスで着やすい羽織り系ニットジャケット、そして“幻”と言われたTシャツの3型をご紹介。いよいよ来週3月27日10時より洋服の青山オンラインストアで先行販売が開始されます。ラインナップをトガオシ。で先行公開です!
▲ スーツ HILTON H24V4473-12 ¥76,890(税込)
▲ ニットTシャツ ミント(EC限定) 642035-60 ¥6,490(税込)
戸賀さんがスーツのインに着ているコチラ、毎シーズン完売伝説を生み出すヒルトンの「トガニット。」、今季もさらにパワーアップして登場します。昨秋、改良されて話題となった「オペラネック」を今季も採用。クルーネックの後ろリブがオペラ劇場の観客席のように高くなっているので、ジャケットの上襟が首筋に直接当たらず、襟汚れを防げるという画期的な仕様になっています。
「去年からの進化ポイントは、ズバリ、清涼感!直接肌に触れる裏面の素材に、吸水性が高く、接触冷感性ももった特殊な糸を採用することで、夏場でも快適に着れる仕様にアップグレードしました!表地はコットンコーデュラ、裏地はポリエステルを使用しているので型崩れに強く、ネックや袖リブが緩んだりすることもないからね。いつまでも毛玉のできにくい、新品の表情を楽しめるんだ。」
そう言いながら、戸賀さんが着用されているスーツも、じつは今季のスペシャルアイテム。ヒルトンを擁する「洋服の青山」が創業60周年を記念して、スーパー160’sウールの極上原毛を用いたハンドメイドスーツなのです。上襟や袖付など、手作業でイセ込みされているので縫製部がやわらかく着心地が抜群なうえ、美しいドレープには高級感が漂います。
「トップス1枚でも、スーツのインナーにも、使い勝手のよい半袖ニットは、普段Tシャツを着ない戸賀がリアルに毎日着るワードローブ。カラーバリエーションの選定も本気で取り組んでいるから、今回の色やサイズによっては早めに完売する可能性があります。なお、今回はB.R.ONLINEではなく洋服の青山のオンラインで先行販売です!来週水曜朝10時、いまからスケジュール帳にチェックしておいてください!」
▲ ニットTシャツ アイスグレー 642035-23 ¥6,490(税込)
▲ ニットTシャツ サックス (EC限定) 642035-20 ¥6,490(税込)
▲ ニットTシャツ ターコイズ 642035-22 ¥6,490(税込)
▲ ニットTシャツ ブルー 642035-21 ¥6,490(税込)
カラーバリエーションは、戸賀さんが今季注目されているブルー系を取り揃えました。後ろ襟部分が高い「オペラネック」を採用。袖口の適度なフィット感は、男のたくましい二の腕を強調してくれます。ほどよくゆとりある身幅と脚長に見える着丈など、バランスを整えてトップス1枚でもスマートに見えるシルエットを戸賀さんが追求。完成度の高い自信作です。
▲ ニットTシャツ ブラック 642035-01 / ホワイト 642035-10 / グレージュ 642035-31 / ブルー 642035-21/ ターコイズ 642035-22 /アイスグレー 642035-23 / ミント(EC限定) 642035-60 / サックス(EC限定) 642035-20 ¥6,490(税込)
戸賀さんが着用されていたミントとサックスはEC限定色。オフィスでも着やすいブラック、ホワイト、グレージュのベーシックカラーに加えて、アイスグレー、ブルー、ターコイズのカラーバリエーションを揃えました。毎年、限定色から完売しがちですので、お急ぎください!
▲ ニットジャケット ブラウン TGFJ41-43 ¥19,690(税込)
▲ ドレスTシャツ ブラック 642036-01 ¥5,390(税込)
お次は、こちらも春夏人気のニットジャケット。ラペルの形状が昨年のノッチドラペルから、今年はピークドラペルに変わりましたが、今年はなんといっても素材が進化してるんです!
「今年のニットジャケットは和紙の繊維とポリエステルを撚糸した素材を使っているんだ。タッチはリネンのようにシャリっとした清涼感があるけど、リネンよりシワになりにくいイージーケア性がウリ。なんと、家庭洗濯もOKな夏場に最適な素材を使っているんだ。なのに袖を通すと、まるでリネン。これは半袖の上から着たときの腕まわりが涼しいね。」
トガニットとのアンサンブルで、羽織って着られるよう4ボタンダブルに着丈は短め。カーディガンよりも圧倒的にオフィスに向いているので、ビジネスシーンでも役立つ羽織アウターです。もちろんプライベートでも、上品カジュアルが楽しめるよう、このように白デニムとの相性もばっちり考慮されていました。
▲ ニットジャケット オフホワイト TGFJ41-10 / ベージュ TGFJ41-41 / ブラック (EC限定) TGFJ41-01 / ブラウン (EC限定) TGFJ41-43 ¥19,690(税込)
カーディガンの様にさっと羽織れるニットジャケットは、ピークドラペルをはじめ、各パーツを裁断してから縫製する本格仕様。カラーバリエーションもオフィス使いできるパレットを揃えました。ホワイトのニットジャケットは戸賀さんらしいカラー。トガニットの白と合わせたアンサンブルがおすすめです
▲ ドレスTシャツ ホワイト 642036-10 / ブラック 642036-01 / ネイビー(EC限定) 642036-23 ¥5,390(税込)
最後に1点、じつは昨年、トガニットより先に完売してしまった”幻”のアイテムをご紹介します。こちらTシャツを着ない戸賀さんが、「それでもTシャツを着たい人はいるよね」とリリースしていたもの。今季、再リリースが決定しました。
「薄手のカットソー素材で、乳首が浮いたり透けたりするTシャツは、どうやっても外で大人が着るアイテムじゃないと思っていたんだけどね。ラグジュアリーブランドでも採用するような光沢のある上質な素材を使って、フロントを2重に仕立てることで、Tシャツの欠点と不満を解消してるんだ。たしかにこれなら、ジャケットのインにも、トップス1枚もいいよね。」
昨年、B.R.ONLINEや戸賀さんのSNSなどで発信しなくても、あっという間に完売御礼。そこで今季もべーシックカラーの3色だけ、戸賀さんが「これなら自分でも着てもいいかな」と思えるものを厳選した「ドレスT」です。もちろん今年もオペラネックを採用しているのでジャケットのインも、着やすいです。
「昨年、ほんの少量リリースしていて、あっという間に完売してしまった幻のアイテム。それならと今年は数量も増やしてお届けします。とはいえ完売ご容赦ください!」
来週3月27日、午前10時、洋服の青山のオンラインショップで発売。店頭販売は翌週の4月3日になります。販売店舗は上野御徒町、新橋烏森口、錦糸町南口、五反田東口、三軒茶屋北口、渋谷文化村通り、吉祥寺サンロード、新宿西口、赤羽東口、池袋東口総本店、川崎モアーズ、溝の口駅前、西尾、栄広小路、京都河原町、リンクスウメダ、三宮、福山本店、福岡大橋、天神国体道路、熊本保田窪。お買い逃しなく!
HILTONの特集ページはこちらから
https://www.y-aoyama.jp/campaign/hilton_toga/
HILTON公式Instagram
https://www.instagram.com/aoyama_hilton/
【お問い合わせ先】
公式オンラインストア: https://www.y-aoyama.jp/
洋服の青山 店舗検索: https://www.y-aoyama.jp/shop/?lc=header