
2021.03.26
現代はスタイリングにボトムズが重要な役割を担う時代です。シルエットだけでなく、ディテールデザインまで含め、これさえ穿いておけば確実に今っぽいパンツ、それが「PT TORINO」であることに異論はないはず。なかでも最もスポーティ&ユーティリティなコレクションが「Active(アクティブ)」カテゴリー。その最新モデルをご紹介します。
・ピーティートリノ / アクティブ 裾ジップ テクノコットン(PT JAPAN)
・フェデリ / クルーネック ニット (8G SUPIMA COTTON) グリーン
北イタリア・トリノ発のパンツ専業ブランド「PT TORINO」は、昨春「PT01」と「PT05」が統合されてリブランディングを果たしたブランドです。創業地であるトリノの街への熱い思いと、究極かつ極上のパンツを生み出したいという崇高な意志を表したネーミングです。それゆえ「PT TORINO」には、パンツが切り拓くファッショントレンドの最先端を行くラインナップが揃っています。
なかでも、もっとも先進的なコレクションは上掲の「Active(アクティブ)」と呼ばれるカテゴリー。その名のとおり能動的に行動する男たちのためのパンツとして、激しい動きに追随する伸縮素材を採用しています。細身のシルエットでシャープなボトムズスタイルを描きながら、穿き心地はコンフォートを極めました。ディテールにはユーティリティデザインを配することで、スポーティなスタイリングにも対応します。PT01時代から培われた美意識と機能性に加え、ラグジュアリーを感じさせる素材選びも確かなセレクト。正に時代の先端を行くパンタローネといっていいでしょう。
・ピーティートリノ / アクティブ 裾ジップ テクノコットン(PT JAPAN)
このモデルは裾部分にジップを配して、裾を開くことができるのが特徴です。ジップを開けば穿き脱ぎのしやすさとともに足首ヌードが快適なうえ、ディテールにアクセントをつけることでボトムズシルエットに変化球を与えてくれるもの。樹脂ファスナー&止水ジップを採用することで、アウトドア的なユーティリティデザインに現代的な軽快感を添えています。
・ピーティートリノ / アクティブ 裾ベロクロ テクノウール 42000円 (PT JAPAN)
・フェデリ / 胸ポケ付き ショートスリーブ クルーネック Tシャツ (SUPIMA COTTON)
・セッテフィーリカシミア / ニットパーカー (コットン)
・シーキューピー / スウェード スリッポンタイプ スニーカー
「Active(アクティブ)」のカテゴリーは、一般的なスリムフィットとは一線を画す美脚ラインを描いています。ウエストまわりは腰ポケットに手を入れられるようにきちんと余裕があり、膝から下は九分丈の裾にかけてすっきりと細くテーパードしているのです。こちらも裾にはスリットが入っていますが、先程のジップ仕様ではなくベロクロテープを採用。ジップ式よりイージーなディテールは、より軽快なジョグパン感覚で穿けるタイプです。
・ピーティートリノ / アクティブ 裾ベロクロ ストレッチナイロン(PT JAPAN)
トラックパンツを思わせる裾をキュッと絞ったデザインは、スポーツウェアの機能美と軽快感を表すもの。しかもベロクロタブを使うことで、裾の軽さもキープされています。ベロクロテープが長め設定されているので、後ろ姿から機能デザインが伺えるところもアクセント。
・ピーティートリノ / アクティブ 裾リフレクター ストレッチナイロン 38000円 (PT JAPAN)
こちらは裾にスリットではなくリフレクターが取り付けられたモデルです。僅かな光を反射するこの機能ディテールも、ユーティリティなデザインポイント。夜間の安全性を担うのはもちろん、実際にキラッと光って目を引きますし、なによりも裾にワンポイントをもってくるという新しいデザインワークを率先する、PT TORINOの先進性をも表しているモデルです。
・ピーティートリノ / アクティブ カーゴ テクノウール(PT JAPAN)
カーゴパンツはシルエットを崩さないよう、ポケットはあえてマチを取らない設計になっています。バックポケットのフラップにはベルクロをあしらうことで、ボタンの引っ掛かりや座った時の違和感をなくし、カーゴポケットのサイドには縦に止水ジップをあしらうアクセントなど、カーゴパンツのユーティリティ性を高めたモデリングがされています。
いまやスタイルメイクは、パンツがポイントになることが多い時代です。そんなとき、PT TORINOのActiveは、確実にスポーティでラグジュアリーかつリラックスしたスタイリングを実現してくれます。トップスはカットソー1枚でも、ジャケットでも、あらゆる着こなしに対応するモデルは今季、素材もディテールデザインも様々に展開しています。今まで紹介してきたのは3つの素材。ベースはコットン、ウール、ナイロンと質感はそれぞれの特徴があり、端正な綾織りが美しく、共通しているのは高い伸縮性があるということ。そしてカラーバリエーションはベーシックカラーを中心にしていますので、お手持ちのトップスとも合わせやすく、このワンアイテムで一気にスタイリングが最新に変わるだけに、ぜひ早めのチェックをおすすめする次第です。
商品に関するお問い合わせ
PT JAPAN: 03-5485-0058
Producer : 大和一彦 / Styling & Direction : 四方章敬 / Photographer : 渡辺修身 / Hair&Make : Takuya Baba (Sept) / Writer : 池田保行 (ゼロヨン) / Designer : 中野慎一郎 / Model : Brodie scott (BRAVO)