
2020.09.10
仕事も遊びもカジュアルで済ませられる時代だからこそ、ラグジュアリーなアイテム選びとスタイリングが重要です。そのあたりよくご存知の戸賀敬城は、カジュアルなパーカ一枚選ぶのだって、ラグジュアリーでちょいとモードなレザーを選びます。
▲ エンメティ / BR別注 ナッパレザー パーカー / JAYDON_GOLD / BIANCO
秋の新作が出揃った頃ですが、最近戸賀さんが注目してるアイテムがあるというのでお話を聞いてみました。それって、どんなアイテムなんでしょ?
「去年ぐらいからフードものにハマってるんです。部屋着や街着、ゴルフ場に着ていくこともあります。フードものって言うと、すぐにアメカジっぽいスウェットパーカーが思い浮かぶと思うんだけど、それだと部屋着かご近所、ワンマイルウェアっぽいよね。スポーツブランドからラグジュアリーメゾンまで、大人に似合うパーカーを買い足してるんだ。」
最近は在宅勤務が増えたことで、部屋着にも外出着にも使えるパーカーが注目されています。それよりも前から戸賀さんはパーカーに注目していたようです。
「着方が自由なのもパーカーのいいところ。僕の着方はブルーデニムと合わせるよりも、ベーシックな色のスラックスと合わせるような着方が趣味かな。ブラックデニムにしてもいいよね。前開きでラフに着るのもいいけど、ジップアップタイプのパーカーならハーフジップで着たときに襟元が立ち上がるじゃない。ノータイでシャツの衿が立ち上がるみたいで着こなしやすいと思うんだ。クルーネック1枚だと首元が物足りなくて不安だっていう人にも着やすいんじゃないかな。」
戸賀さんらしく今日のパーカーは白。でも、よく見るとこのパーカー、スウェットでもニットでもなくなんとレザーじゃないですか!
「今日のパーカーはエンメティ。BR別注モデルなんだ。レザーのライダーズは男クサすぎて着づらい大人でも、これなら着られるんじゃないかな。」
▲ エンメティ / BR別注 ナッパレザー パーカー / JAYDON_GOLD / BIANCO
▲ エンメティ / BR別注 ナッパレザー パーカー / JAYDON_GOLD / NERO
エンメティの「ジェイドン ゴールド」は、上質なラムレザーのジップアップブルゾン。このモデル、BRと阪急メンズでしか買えないレアなアイテムなんです。
「イエローライナーも別注色。着ているときは見えないけど、ジップを全開したときチラ見えしたり、レストランで上着を脱いだときも目を引くよね。服って、ときには目立つことも必要だと思うんだ。」
昔から粋な男は裏地に凝るもの。さりげなく、それとなく、しっかりと主張してくれるイエローのライニングはその役割も十分でしょう。
「自分から言い出さなくても、いい服を着てるってことに気づいてもらえることで大人の男として重要なこと。経済面でも信頼されるからね。とくにこれからの時代は、カジュアルスタイルが多くなるから、いい服を着ていることに気づかれにくくなるだろ。たとえバーカでも、スウェットとレザーじゃ段違い。仕事でも遊びでも服をおろそかにしないこと、心がけていたいよね。」