
2020.08.24
若い富裕層を中心に注目を集めるポールアンドシャーク。トレンドを取り入れながら、シンプルなデザインと高い機能性が特徴。新作もサラリと羽織れて、お馴染みのアイコンが目を引く一枚です。
・ポールアンドシャーク / スナップボタンフロント ナイロン ブルゾン / I20P33590S
・フェデリ / 半袖Tシャツ ライトグレーベージュ 17,000円 (トレメッツォ)
・PT TORINO / ウエストシャーリングパンツ グレー 37,000円 (PT JAPAN )
日本初上陸のファーストシーズンでは、アウターを中心に話題となったポールアンドシャーク。そもそも創業当時から、海と密接な関係性があり、ヨットやクルーザーで余暇を過ごす上流階級に愛されてきたブランドとしてヨーロッパなどを中心に広く認知されています。
その最新コレクションは、先進の技術とハイクオリティな素材使い、シンプルでモダンなデザインをベースに展開されています。
こちらのシャツアウターですが、特徴は何と言ってもハイクオリティなテクニカルファブリック。ドライタッチな質感がとてもユニークでして、小ぶりな襟、着脱しやすい控えめなスナップボタン、少し深めのサイドスリットなど、アウターとしても、カットソーの上からサラッと羽織ってジャケットのようにも着られるシャツタイプのデザイン。
左腕には、しっかりとブランドロゴが鎮座していますが、チラッと見えるだけでステイタスが感じられます。このブランドロゴとは、ある種、袖口にいい時計をしているのと同じようなシンボリックな効果が期待できるものなのです。
・ポールアンドシャーク / サイドジッププルオーバー ブラック 49,000円 (トレメッツォ)
・フェデリ / ロングスリーブTシャツ モデルAbe ホワイト 25,000円 (トレメッツォ)
・PT TORINO / ウエストシャーリングパンツ グレー 37,000円 (PT JAPAN )
こちらはポールアンドシャークが提案するトラベルコレクションのひとつですが、こうしたアイテムは普段使いにこそ役に立つんです。
軽くスポーツをしたり、ちょっと外出する場合にサッと羽織れてサマになるアイテムは数多ありますが、着用した際にオトナっぽく見える軽めのアイテムは見つけにくいもの。スウェットのようなカジュアル感があり、都会的な見映えもなかなか無いかと。
しかも、こちらのプルオーバーはトラベルを売りにしているだけに機能的。素材はストレッチなので動きやすく、透湿防水性があり、サイドジップを開放することで空気が循環し、常に快適に過ごせるんです。
・ポールアンドシャーク / スタンドカラーベスト ブラック 68,000円 (トレメッツォ)
都内で生活していても、最近では屋外の気温、突然の雨、空調の効いた室内など、温度差が激しいなかで過ごしていることが日常的。とりわけ長時間、クーラーの効きすぎた室内で過ごしていると、体調にも少なからず影響するわけで…。
そんな時に一枚あると便利なのが、こんなベスト。本来はトラベルベストなのですが、内側に十二分な収納ポケットを備え、防風性や防水性もあり、ミニマルなデザインとなれば、デイリーに使えるというわけなのです。
・ポールアンドシャーク / ジップアップコンビブルゾン ブラック 68,000円 (トレメッツォ)
季節に関係なく、使用頻度の高いアイテムといえば、薄手のブルゾンではないでしょうか。カットソーやシャツの上からアウターとして着用するのはもちろん、冬場にコートなどのインナーにベスト代わりに着るというのも手です。
そんなヘビロテ確実な1着としてご紹介したいのが、スポーティなジップアップブルゾンです。カタチはオーセンティックですが、ナイロンとジャージーのコンビ使いというイマドキな素材使いが目を惹きます。
グレスラからブラックデニムまでボトムズを選ばす、シックに着られるこちらのブルゾンも、左腕にしっかりアイコンが付いているのでさらに人の目に留まることでしょう。
Producer : 大和一彦 / Styling & Direction : 四方章敬 / Photographer : 野口貴司(San・Drago) / Hair&Make : Takuya Baba (Sept) / Writer : Hiro / Designer : 中野慎一郎 / Model : Jett (WIZARD)