
2020.03.19
日本国内ではシャツブランドとして知られるバグッタですが、本国イタリアでは徐々にコレクションを拡大中。今春はいよいよジャケットコレクションを展開するとのことですが、そのコレクションはシャツのように羽織れるリラックスフィットなジャケット。そこで早速、バグッタの注目ジャケットをご紹介しましょう!
バグッタ / ジャケット 63,800円 (トレメッツォ)
フェデーリ / Tシャツ 18,700円 (トレメッツォ)
マエストロの名を継ぐイタリアの名門ブランドのシャツファクトリーとして名を挙げたCIT社が手掛けるバグッタは、シャツに始まりながらも本国ではそれ以外のアイテムも徐々に増えてきています。日本ではトップスをメインに展開していて、昨今ではシャツブルゾンなども人気を博していますが、今シーズンは本格的にジャケットをリリース。その優れた出来栄えが話題となっています。
今回のジャケットリリースにあたり、イタリアの某人気ジャケットブランドからデザインディレクターを招聘。型紙はもちろん縫製面から見直したオリジナリティあふれるジャケットがローンチしました。
軽く羽織った着方が似合うダブルジャケット「GIAN」は、ペーパータッチのポプリン生地を採用していて、パリッと清涼な夏の羽織ものとしても最適なトップス。ピークドラペルはノッチ式になぞらえるぐらい細身でスマート。両腰のポケットはパッチポケットで、胸ポケットはつけられていません。そのうえ袖の飾りボタンを排するなど、ミニマルデザインが追求されています。
ギザ・オーガニックコットンのカットソーにリネンのパンツを合わせたナチュラルな着方ならラグジュアリーな大人のカジュアルな印象に。ここにはあえてアクセサリーなど余計な小物を使わないほうがすっきりとまとまりそうな気配ですね。
コットンペーパーエフェクトと呼ばれる生地は、最高級のドレスシャツに使われるほど極細番手の糸を使ったパリッとハリのあるポプリン生地。縫製の難しい生地とされていますが、技術あるファクトリーを使うことで、ジャケットらしい立体的なフォルムが形成されます。袖付け部やラペルエッジのダブルステッチに表れているのがおわかりいただけるでしょうか。
バグッタ / ジャケット 57,200円
フェデーリ / Tシャツ 18,700円 (トレメッツォ)
ピーティートリノ / 2プリーツコットンパンツ 36,300円 (PT JAPAN)
こちらはプレーンポプリンの「GIAN」。デザインは上掲のものと同じですが、高級シャツのように少し柔らかなタッチで、ゆったりと着やすくなっています。余裕のある身頃のシルエットに対して短めの着丈を設定するなボックス型のフォルムがいかにも今風です。フロントボタンは留めないのがお約束で、リラックスして着るのに適していますが、白パン&レザーサンダルと合わせた大人のリゾートライクなラグカジスタイルにも似合いそうです。
左から
バグッタ / オープンカラー プルオーバー 27,500円 (トレメッツォ)
バグッタ / 半袖オープンカラー 2フラップ胸ポケット 29,700円 (トレメッツォ)
バグッタ / 長袖オープンカラー 30,800円 (トレメッツォ)
冒頭でご紹介したジャケットで使われている、ペーパータッチのポプリン生地は「ペーパーエフェクトコットン」と呼ばれていて、バグッタのシャツにもこの生地を使ったコレクションがあります。パリッとしたハリ感があるため、トップスシルエットはゆったりとしていて、枷が吹き抜ける気持ちのいい着心地です。
今季はとくにオープンカラーのコレクションが充実していて、リラックスムードな白シャツが揃いました。優雅な大人の夏用シャツとしては、オンからオフまで着こなしの幅も広そう。プルオーバタイプや2ポケット付きのタイプ、ロングスリーブもあって選び方、着方も様々に楽しめます。