TITLE
2021.06.10

![3[1].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/abf943460652728b3d372c0478a5dae6aeee30a8.11.9.12.3.jpeg)
本日も懲りずにお付き合いください・・・
ご好評につき!バリエーション増!!のTIE YOUR TIE(タイユアタイ)のネクタイです。
同ブランドはニットタイのコレクションも多岐にわたって提案されておりまして、様々な素材とパターンのものが入荷しました。
専業ブランドならではの奥行きの広さを感じますね・・・
ニットタイはオールシーズンで楽しんでいただきやすく、クールビズ中にネクタイを着用する際にもぴったりな塩梅かと思います。
こちらのシルクニットタイはちょっと変則的なパターンで編み上げられた一本です。
今回定番色はご用意せずにフツーの色じゃないところもお探しの方には是非・・・
![3[2].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/55813c283f7f01e94c4cab17f09db392386afa6c.11.9.12.3.jpeg)
MODEL:TK6666602
MATERIAL:シルク100%
COLOR:ライトブルー・ボルドー
SIZE:全長143cm 大剣幅7cm
PRICE:16,500yen
こちらで販売しております。
![3[3].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/8e2ffe2c602caa35cf23a7916ff906f6fda39f0f.11.9.12.3.jpeg)
![3[4].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/9863d1338237e02ff00fb4ec7de4e256a5b44522.11.9.12.3.jpeg)
![3[5].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/93bc73c6ea5597f4f13e252cd46413450d387f65.11.9.12.3.jpeg)
コットンのニットタイもございます。
こちらは比較的・・・と言いますか、かな〜りシンプルなパターンです。
ニットタイといえばシルクかウールが主流ですが、素材によってニットタイを使い分けたいという方に嬉しいコットンタイプです。
![3[6].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/1d43159443415792f6e78b74cd252178826261ec.11.9.12.3.jpeg)
MODEL:TK6666604
MATERIAL:コットン100%
COLOR:エクリュ・ダークブラウン・ネイビー
SIZE:全長138cm 大剣幅7cm
PRICE:16,500yen
こちらで販売しております。
![3[7].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/27fb0ed87f94206763e09f7440b1964814a929b9.11.9.12.3.jpeg)
![3[8].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/bf5e6fcbf4458428fdd9f11ea8f15680f6668cc9.11.9.12.3.jpeg)
ウールナイロンシルクの混紡素材を細か〜く編み上げたジャカードのニットタイもございます。
独特の編み立てによって表情も豊か。
Vゾーンの華やかさアップに一翼担ってくれるはずです。
![3[9].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/f1b102a8eccb9e7c45b91a27cee4ec867fdcb0a9.11.9.12.3.jpeg)
MODEL:TK6666630
MATERIAL:ウール85% ナイロン9% シルク6%
COLOR:ダークブラウン・ネイビー
SIZE:全長143cm 大剣幅7cm
PRICE:16,500yen
こちらで販売しております。
![3[10].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/8b43c2395f3b046d7f4298a953ffe1921939c390.11.9.12.3.jpeg)
![3[11].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/21d84c0854c4aa0402f13165833787027bdad201.11.9.12.3.jpeg)
先程と微妙に違うジャカードニットタイ・・・
細かすぎて伝わり辛いですかね(汗)
混紡のコンポジション(組成)が違い、お色目もちょっとだけ・・・
ミヌッチ氏も好んで締めるタイプのネクタイですので、同ブランドの気合いも感じる一本です。
![3[12].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/141d1b9c88a2c4b6431cbece8c2bd2fce2ea8b4e.11.9.12.3.jpeg)
MODEL:TK6666631
MATERIAL:ウール72% ナイロン16% シルク12%
COLOR:オリーブ・ネイビー
SIZE:全長145cm 大剣幅7cm
PRICE:16,500yen
こちらで販売しております。
![3[13].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/55e7c61ae3599b6bb2e0ddc404a09adbc7996227.11.9.12.3.jpeg)
![3[14].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/c32362254fbab0b05c66783f974b4c72b168715f.11.9.12.3.jpeg)
こちらは一見無地で市松模様にも波型にも見えるジャカードのニットタイ。
他との違いや躍動感のようなものを出しにくいアイテムにあって、かな〜り個性的です。
重厚でクラシックな装いにも耐えうるニットタイかと思います。
![3[15].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/10f59e15513a754d221d28e34911c25957045576.11.9.12.3.jpeg)
MODEL:TK6666629
MATERIAL:ウール85% ナイロン9% シルク6%
COLOR:ボルドー・ブルー
SIZE:全長142cm 大剣幅7cm
PRICE:16,500yen
こちらで販売しております。
![3[16].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/b437bed021ab51f825324b3a62c96f6dae40d45f.11.9.12.3.jpeg)
![3[17].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/0af4de498ccdfada6afedee87a34903e048e018c.11.9.12.3.jpeg)
![3[18].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/19e9537673c3b1e4d76febb6a0150ccaa731186c.11.9.12.3.jpeg)
![3[19].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/dd7af214c787e37989cf8fb61533f4c90446552e.11.9.12.3.jpeg)
![3[20].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/3cf7a0243d8b8743714a6e5466092b1f7d60f534.11.9.12.3.jpeg)
最後にこちらのウールニットタイ。
カラーもたっぷりご用意しました。
今回で最もシンプルなタイプかと思います。
マットで紡毛感が少なくオールシーズン締めていただきやすい実は便利なアイテムです。
![3[21].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/17b00ee19de91ae2cc987fbba84bdf89e0c85840.11.9.12.3.jpeg)
MODEL:TK6666611
MATERIAL:ウール100%
COLOR:グレー・ライトブラウン・オリーブ・ダークブラウン・ネイビー
SIZE:全長142cm 大剣幅7cm
PRICE:16,500yen
こちらで販売しております。
PROFILE
From Staff
Charles and Ray Eamesの言葉、「Take a Pleasure Seriously」=「楽しいことを真剣に…」を共通の価値観とし、ベーシックなアイテムに「色」「艶」「夜」というキーワードのもと、ビジネスからオフまでの「勝負服」をセレクトしています。

CellarDoor(セラードアー) パンツ2型2023.11.06

バリエーション豊富で展開しております。 HERNO(ヘルノ)アウター3型2023.11.06

HELMS PARIS(エルム パリ) スニーカー1型2023.11.06

新色も届きました!! ZANONE(ザノーネ)ニット4型2023.11.04

最旬シャツ羽織り! Bagutta(バグッタ)シャツ4型2023.11.04