TITLE
2021.01.28

![3[1].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/0ecc8f2cdf8042a39630ad70e233ae718466e39c.11.9.12.3.jpeg)
本日は、PINE(パイン)のアイウェアの《REMIND blog》!
PINEのアイウェアーは、毎シーズン継続しているアイテムがほとんど。
本日ご紹介するアイテムもコレクションに存在する定番アイテムですし、balconeのラインナップは長くお使い頂けるベーシックなものを取り揃えております。
また今回は今までのご紹介とは趣向を変えて、実際に弊社インスタモデルの遠藤に着用してもらいました。
ですので、かけたイメージも参考にして頂きご検討いただければと思います!
![3[2].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/e432dcf0eed41f13281d868adbcc6e5293bee889.11.9.12.3.jpeg)
様々なバリエーションがございます、PINEのアイウェア。
その中でも私庵住が特にお気に入りのモデルが、このセルフレーム×チタンパーツのコンビネーションのタイプ!
『購買意欲は止まらない!』でもご紹介させて頂きましたが、あまりにも気に入り過ぎてウェリントンタイプの1022をブラウンとブラック両色とも購入致しました。笑
チタンとセルのコンビネーションは知的なムードがございますし、それでいて固いムードになりすぎずモダンなバランスなのは流石PINEといったところです!
遠藤が着用しているのは、ボストン型の1023。
こちらの方がフレームが丸い分、少しカジュアルな印象となります。
画像のようなスウェットのようなカジュアルな装いから、セットアップなどジャケットスタイルまで幅広く着用して頂けるモデルです!
![3[3].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/e7a9576dc5125511453a08020e4a397175de9d19.11.9.12.3.jpeg)
MODEL:ME1023
COLOR:ブラウン・ブラック
PRICE:37,400yen
こちらで販売しております。
![3[4].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/bc1277696e9a273d3e23be473e23d25dba922570.11.9.12.3.jpeg)
こちらは、厚めのセルフレームタイプ!
個性を出したりやスタイリングのアクセントにするならば、こちらのモデルがオススメです!
遠藤が着用しているのが、こちらもボストン型の1002。
こちらもボストン型に加え、ウェリントン型の1001もご用意しております。
こなれたアイウェアってなかなかと見つかりませんし、新たにアイウェアをお探しの方は昨日ご紹介したアイテムも含め是非PINEのアイウェアをチェックしてみて下さい!
![3[5].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/816e8903ee4185ccc9c1ad5e0a13fb79815f399a.11.9.12.3.jpeg)
MODEL:1002
COLOR:ブラウン・ブラック
PRICE:30,800yen
こちらで販売しております。
PROFILE
From Staff
Charles and Ray Eamesの言葉、「Take a Pleasure Seriously」=「楽しいことを真剣に…」を共通の価値観とし、ベーシックなアイテムに「色」「艶」「夜」というキーワードのもと、ビジネスからオフまでの「勝負服」をセレクトしています。

CellarDoor(セラードアー) パンツ2型2023.11.06

バリエーション豊富で展開しております。 HERNO(ヘルノ)アウター3型2023.11.06

HELMS PARIS(エルム パリ) スニーカー1型2023.11.06

新色も届きました!! ZANONE(ザノーネ)ニット4型2023.11.04

最旬シャツ羽織り! Bagutta(バグッタ)シャツ4型2023.11.04