TITLE
2020.09.18

![3[1].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/357aea6b316afeead3792375297220bbe66147fd.11.9.12.3.jpeg)
![3[2].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/a1d6296b9140e0e6ac80f0988ee0f3d903576c37.11.9.12.3.jpeg)
![3[3].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/c176c5585736bc75ea4c5bc39819d2be5487ed9e.11.9.12.3.jpeg)
フォーマル感のあるレトロモダンなスーツがDe Petrillo(デ ペトリロ)の今シーズンの新提案。
このD’ARCHIVIO(ダルキビオ)モデルは2年ほど前から同ブランドのクリエイションに加わったAlessandro Agazzi(アレッサンドロ アガッツィ)氏によるもので、なかなか“意識高い系”の仕上がりとなっています。
ホントにイタリア人のファッショニスタの中でも際立つ洒落者かと個人的には思っています。
![3[4].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/9a1ee912f2c625a35857bae02baeb8631a042371.11.9.12.3.jpeg)
ゴージラインを下げてラペルを太くした70年代のテーラードのディティールを現代的に解釈し、コンストラクションはやや薄めの仕上がりです。
ノスタルジックに浸るのはジャケットのディティールのみに留め、あくまで現代的に着ていただきたいと思いますので、パンツは定番スーツのモデルでも採用しておりますホッソリ1プリーツのZ/Cを僕達は採用。
程よ〜くナチュラルにレトロ。
素材もこれ以上ないくらいに小粋なブリティッシュ柄で・・・
このくらいが、やりすぎ感がなくて最も洒落たゾーンかと思います。
![3[5].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/28d1ad8af8e2eff46e044d5b3aeff34c32c0f933.11.9.12.3.jpeg)
MODEL:D’ARCHIVIO/MARECHIARO Z/C
MATERIAL:ウール100%
COLOR:ホワイト×ブラック
SIZE:42・44・46・48・50
PRICE:171,600yen
こちらで販売しております。
![3[6].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/ae90d26587b01ada097946cf39fc5e0bd7ad571f.11.9.12.3.jpeg)
さらにフォーマル感のある真っ黒な通年ウール素材でもやってみました。
近年ブラックスーツを慶事・弔事以外でも着用する方が増えておりますし、僕達も新たなスーツのご提案としてブラックスーツをほぼほぼ全てのブランドで採用しておりますので、ちょいレトロ且つ艶っぽく着れるこのモデルはど真ん中なイメージでした・・・
ちなみにベーシックを逸脱したものではございませんので、フォーマルシーンでも全く問題なく着用“可”です!
![3[7].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/b5e71a7217e49605c05b36060dd71ae77100d86f.11.9.12.3.jpeg)
MODEL:D’ARCHIVIO/MARECHIARO Z/C
MATERIAL:ウール100%
COLOR:ブラック
SIZE:42・44・46・48・50
PRICE:171,600yen
こちらで販売しております。
![3[8].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/2ef4915e84c04fdda70abbab169f026fa0559f96.11.9.12.3.jpeg)
![3[9].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/f5913380eb4c867f3f7520dd7a252cd6d5a3bd99.11.9.12.3.jpeg)
ホップサックのような定番素材も良いのですが、同ブランドでは艶っぽ〜い無地ジャケットをオーダーしたいな・・・と思い探し出しましたこの素材。
カシミア混でダイアゴナルに織りが入り光沢もあって、ドレープ感のある箇所はホントに艶っぽく光ります◎
でもビジネスでも全く問題なく使える程度の上品さなんです。
朝から夜の食事にまで使える勝負服!といったgujiの制服のようなイメージです(笑)
先にダークブラウンが入荷しておりまして、本命!?のネイビーの到着です。
![3[10].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/8151c6bd5f4c811d196db29daf63fa865411297d.11.9.12.3.jpeg)
MODEL:NAPOLI/POSILLIPO TW21067U
MATERIAL:ウール95% カシミア5%
COLOR:ダークブラウン・ネイビー(NEW!)
SIZE:42・44・46・48・50
PRICE:139,700yen
こちらで販売しております。
PROFILE
From Staff
Charles and Ray Eamesの言葉、「Take a Pleasure Seriously」=「楽しいことを真剣に…」を共通の価値観とし、ベーシックなアイテムに「色」「艶」「夜」というキーワードのもと、ビジネスからオフまでの「勝負服」をセレクトしています。

CellarDoor(セラードアー) パンツ2型2023.11.06

バリエーション豊富で展開しております。 HERNO(ヘルノ)アウター3型2023.11.06

HELMS PARIS(エルム パリ) スニーカー1型2023.11.06

新色も届きました!! ZANONE(ザノーネ)ニット4型2023.11.04

最旬シャツ羽織り! Bagutta(バグッタ)シャツ4型2023.11.04