TITLE
2020.08.13

![3[1].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/9c6efef235790228ea71cfc6cafe40a5b41ca5f9.11.1.12.2.jpeg)
![3[2].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/3ab18882f869eca642c1d69508b62419278286fe.11.1.12.2.jpeg)
![3[3].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/4917c289dba81c269a9f4b263187d7c99894b3c0.11.1.12.2.jpeg)
![3[4].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/12b71217514d7d07170f70cb34659940cc0b2e7d.11.1.12.2.jpeg)
![3[5].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/7f7ccdd5b2a11f70c3d013d8a6600157f96c1fc7.11.1.12.2.jpeg)
![3[6].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/a178a152d78a331daa1696c68f36f15ade22a94a.11.1.12.2.jpeg)
2021年春夏の仕入れもほぼ終わりました。
正直な感想としては、各社各メーカーさん、コロナの影響は大きく受けていると感じました。
勿論、予想はしていたことですが、良いも悪いも色々感じた仕入れで、今後のgujiがお客様の為に、何をして、どの様に成長して、今は無い強い力をつけていくかを考えさせられました。
何にしても暗くなりがちな世の中ですが、僕達gujiは、それに負けない様に”明るく”行こうと思っております。
今回の仕入れで、暗くなりがちなこともありましたが、明るいことも多々ありましたので、兎にも角にも、”明るく””元気よく”をお客様に発信して行きたいと思います!!
そんな訳で、、、今年の春夏に以上に見た目も明るくなる様に、どのアイテムも色のバリエーションは豊富に取り揃えてみました。
安易ですが、実は一番大切に感じる、まずは見た目から明るくしていいきます!!
また、元気さが伝わるイベントやコンテンツなどを多数発信して行きたいと思っておりますので、是非ご期待ください〜
2021年春夏の仕入れで、色のセレクトを意識したブランドの一つが、本日ご紹介するFinamore(フィナモレ)です。
この秋冬はシックな色展開ではありますが、目がいってしまう定番が納品されました。
![3[7].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/930887e3a618b07003275912ce403bbac8451582.11.1.12.2.jpeg)
![3[8].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/5d40e4d105ed8d05e26f462131a11aec137ae19b.11.1.12.2.jpeg)
![3[9].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/06fedb949beaba68620c8412aadb3ab7a28b6291.11.1.12.2.jpeg)
![3[10].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/921d2f2fba5b32b43965c7220ca408083e5f58c1.11.1.12.2.jpeg)
定番のブロード素材は外せないですよね。
こちらの生地は春夏も秋冬も同じ生地でセレクトしています。
ですので、通年物というのが正解です。
他ブランドと比べ、Finamoreの良さは色々ありますが、まずはこの生地です。
通常の無地に見えますが、番手の細く長い耐久性のある糸を使っていますので、着れば着るほど馴染みが良く、高級感のある無地シャツに仕上がります。
クォリーティーを謳うFinamoreにとっての代表格がこのブロード生地ですので、ワードローブに入れるべきシャツかと思います。
![3[11].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/9462d721ab40703d863b0006fe26169f8b857ecf.11.1.12.2.jpeg)
MODEL:LUIGI/BALI C0147
MATERIAL:コットン100%
COLOR:ホワイト・サックスブルー・ダークブラウン・ブラック
SIZE:36・37・38・39・40・41・42
PRICE:31,900yen
こちらで販売しております。
![3[12].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/8cfc8abc60c3cf98eae40f8ef1210152507d7c9f.11.1.12.2.jpeg)
![3[13].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/1051dfcd744c4d91222abf7b431ed6a83f45188f.11.1.12.2.jpeg)
このネル生地も何年続けているんでしょうか。
それでも、続けてしまう生地の良さと、gujiの定番として外せないアイテム。
そういう定番を作り上げるのは、とても難しかったりします。
何年も愛され続けるには理由もありますが、今期、定番を目指してbalcone originalを作りましたが、ここまでの域まで達するのが大きな目標です。
そういう意味では、格の違いを感じさせられますね〜
![3[14].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/4cb01ca8e4f712ea8169b73f150d54e308f1b92a.11.1.12.2.jpeg)
MODEL:LUIGI/BALI A2105
MATERIAL:コットン100%
COLOR:ホワイト・ブラック
SIZE:36・37・38・39・40・41・42
PRICE:31,900yen
こちらで販売しております。
![3[15].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/8bb9aa6627588df1632a21ac25a1975316d00897.11.1.12.2.jpeg)
薄〜いシャンブレーが気分ですが、納品されると濃いのも必要だったなぁと思ってしまうアイテムですが、毎年いつの間にか綺麗に無くなっているのがこのシャンブレーです。
定番=classicですが、最近はその定番を1サイズ上げて、少し余裕を持って着るのが気分ですね。
![3[16].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/7f37bab6c6c8f59e7fd25f1ee7a6f5af70c48da6.11.1.12.2.jpeg)
MODEL:LUIGI/BALI C0158
MATERIAL:コットン100%
COLOR:インディゴブルー
SIZE:36・37・38・39・40・41・42
PRICE:31,900yen
こちらで販売しております。
PROFILE
From Staff
Charles and Ray Eamesの言葉、「Take a Pleasure Seriously」=「楽しいことを真剣に…」を共通の価値観とし、ベーシックなアイテムに「色」「艶」「夜」というキーワードのもと、ビジネスからオフまでの「勝負服」をセレクトしています。

CellarDoor(セラードアー) パンツ2型2023.11.06

バリエーション豊富で展開しております。 HERNO(ヘルノ)アウター3型2023.11.06

HELMS PARIS(エルム パリ) スニーカー1型2023.11.06

新色も届きました!! ZANONE(ザノーネ)ニット4型2023.11.04

最旬シャツ羽織り! Bagutta(バグッタ)シャツ4型2023.11.04