TITLE
2020.04.23
個人的にbalconeを担当していて、思い出深いブランドが殆どなのですが、その中の一つが本日ご紹介するMAISON FLANEUR(メゾン フラネール)なんです!
実は取扱いをする以前から、非常に気になっていたこのブランド。
大阪店に勤める前は京都店に勤務していたのですが、その時にバイヤー岩佐にこのブランドを教えて頂いたのがきっかけでこのブランドを知りまして、そこから調べてハマってしまいいつかbalconeで取扱いができたならなとずっと思っておりました。
そこから縁がありまして取扱いが始まり、非常に嬉しかった思い出がございます!
個人的に好きになったポイントは、アイテムに遊び心のある所でして、FLANEUR=芸術道楽という意味のとおり独特の感性で非常に心が踊るコレクション!
本日ご紹介するのは、そんな遊び心がふんだんに詰まったアイテムたちです!
MODEL:4011
MATERIAL:表地:ナイロン55% ポリエステル45%
裏地:コットン100%
別布:コットン100%
COLOR:マルチ・ブラック
SIZE:S・M
PRICE:81,400yen
こちらで販売しております。
個人的にかなりイチオシなのが、こちらのナイロンブルゾン!
切り返しがほどこされたデザイン豊かなこちらのアイテムは、遊び心満点です!
注目のナイロンブルゾンですが、今シーズンはここまでデザインが効いたアイテムはご用意しておりませんし、一枚で主役になるアイテムです。
個人的にはマルチな配色のタイプが非常におすすめですが、もう一色のブラックも同系色でアクセントが効いていて取り入れやすい一着ではないでしょうか?
インナーには、先日ご紹介したPINEのスウェットやカットソーが最適です!
あまりstreetに振りすぎないようにパンツは少しワイドなウールパンツと合わせるのがおすすめです!
MODEL:4010
MATERIAL:表地:コットン100%
裏地:コットン100%
後身頃:コットン100%
袖部分:ナイロン55% ポリエステル45%
リブ部分:コットン100%
COLOR:ベージュ×ブラウン×グレー・ネイビー×ブルー×ブラック
SIZE:S・M
PRICE:88,000yen
こちらで販売しております。
今シーズンは様々なブランドでご用意しているブルゾンアイテムなのですが、茶目っ気のあるブルゾンとなると、ここのアイテムが一番かもしれません!
こちらも切り替えを施した、ボンバージャケットです。
ナイロンとニットを切り替えになっているのが大きな特徴のこちらのブルゾン。
某メゾンブランドも手掛けるクオリティーですので、チープな雰囲気は全くありません!
色の配色も、行きすぎず丁度良い案配ではないでしょうか?
デザイナーズブランドらしいセンスも感じさせるこちらの一着は、このブランドの魅力を知るのは最適です!
こちらも都会的にウールパンツ、足元はスニーカーで着こなしたMIX stylingがおすすめですね!
MODEL:5005
MATERIAL:本体:コットン100%
前/後部分:ナイロン55% ポリエステル45%
COLOR:ベージュ×ブラウン×グレー
SIZE:S・M・L
PRICE:49,500yen
こちらで販売しております。
同じようなパターンでショーツもご用意しております!
夏場にショーツは欠かせないアイテムの一つですが、こんなキャラ立ちしているアイテムって意外とないんですよね。
トレンド要素であるウエストシャーリングに、カーゴポケットを付けているのも特徴で、そこの辺りもコレクションブランドらしいです!
パーカーと合わせると子供っぽくなってしまう場合がありますので、ニットソーやニットボロなどハイゲージニットをトップスに合わせると取り入れやすくなりますよ!
PROFILE
From Staff
Charles and Ray Eamesの言葉、「Take a Pleasure Seriously」=「楽しいことを真剣に…」を共通の価値観とし、ベーシックなアイテムに「色」「艶」「夜」というキーワードのもと、ビジネスからオフまでの「勝負服」をセレクトしています。
CellarDoor(セラードアー) パンツ2型2023.11.06
バリエーション豊富で展開しております。 HERNO(ヘルノ)アウター3型2023.11.06
HELMS PARIS(エルム パリ) スニーカー1型2023.11.06
新色も届きました!! ZANONE(ザノーネ)ニット4型2023.11.04
最旬シャツ羽織り! Bagutta(バグッタ)シャツ4型2023.11.04