TITLE
2019.10.20

『cashmere』gransassso POPUP FAIR @guji東京店 10/17-11/1 開催中!
10月中盤になって来ましたが、、guji各店舗では、新たなイベントを開催しております。
まずは、guji東京で行なっている、期間限定展開での商品を取り揃えたgransasso(グランサッソ)をフォーカスした、gujiが提案するカシミア商品を取り揃えた、『cashmere』イベントを開催しております。
graansassoのカシミア商品は、gujiでは今迄ほぼ展開がない商品ですので、是非店舗に足を運んで見て下さい!!

MARNI POPUP FAIR @balcone di guji大阪店 10/17-10/30 開催中!
そして、guji大阪内のbalcone di gujiフロアでは、今季もあのMARNI(マルニ)のイベントを開催します!!
こちらも、期間限定の商品を取り揃え、MARNIの世界観をミニマルに表現しております。
定番の商品から、今季の大目玉商品まで、圧巻なバリエーションとなっておりますので、是非ご来店下さい!!
こちらも、順次通販に出品予定です!

Paul&Shark POPUP FAIR @guji大阪店 10/17-11/1 開催中!
こちらも、guji大阪店にて、初展開のPaul&shark(ポールアンドシャーク)のミニポップアップを開催!!
こちらも、期間限定の商品を取り揃え、日本初上陸らしからぬ迫力のあるアイテムばかりです!
今季は、ダウンブルゾンの選択肢を増やしたくなるはずです!?

LATORRE POPUP FAIR @guji大阪店 10/16-11/5 開催中!
更に!!!!!
guji大阪店では、『LATORREpopup』も開催中です!!
既にこのブログでは、頻度高くご紹介していますが、全ての商品が出揃いましたので、サルト仕立てでいて、少しのモード感を感じるLATORREを是非、体感しに来てください!!
今後は、gujiとしては、強化するというより、一緒に成長をして行きたいと思っているブランドです!

BARBA(バルバ) POPUP FAIR @guji京都店(クリーニングサービス実施中) 10/4〜10/26 開催中!
guji京都店で開催中のBARBA (バルバ)のイベントは行かれましたでしょうか。
この期間中、京都店でBARBAの商品をお買い上げの方に、弊社もよくお世話になっている、松田クリニーングの無料チケッットを配布しております。
あと僅かな期間になって来ましたので、是非、店舗に足を運んでください!!

![resize[1].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/232f1e65cc531f2bba7bffcf6ed9e01f83efa41e.11.1.12.2.jpeg)
![resize[2].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/bfe4a1cc2f4bf299007587a76698a1e833d9bed7.11.1.12.2.jpeg)
![resize[3].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/c586653774e26890e562cb1113aee79a260f2021.11.1.12.2.jpeg)
![resize[4].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/5a8b9d8aff0b7dd27a9936eb563cf423d3b3e2ba.11.1.12.2.jpeg)
![resize[5].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/bb32e9abe622382d6e0dcd87b349c87fb28b8b96.11.1.12.2.jpeg)
![resize[6].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/5b7d56548a7231413752ead323bc7909774040a6.11.1.12.2.jpeg)
![resize[7].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/2fc33df1a9733109bf5b9c64e6ef997b5f972a8c.11.1.12.2.jpeg)
ここ数年はシャツの需要も落ち着き、インナーの主力は、クルーネックやモックネックなどのニットが全盛です。
勿論、シャツのインナーのトレンドが終わっているわけでは決して無いですが、ジャケットのインナーにはニットが多くなりました。
僕自身は、かなり前からそんな気分になっていたのですが、こうなってくるとシャツが着たくなってしまいます。。笑
まさに、あまのじゃくな考えですが、メンズファッションのアイテムはレディースと違い限りがあるので、見栄えを新しく変えていきたいと思うのは、もしかして普通のことかもしれません。
先日、シャツの接客をしている際に、お客様がご試着をしているのを見ていると、襟のある商品をインナーに着るのは、全体のスタイリングも締まってくるので、やはり良いなぁと思っておりました。
今後は、少し緩めのシャツも取り出たされていますし、今までの細身シルエットのシャツも見直しされていますので、シャツアイテムの今後の動向に注目ですね!!
![resize[8].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/92a6482ecb4f4db8f3bbfb88efeac9a7efab6901.11.1.12.2.jpeg)
![resize[9].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/8a548095be3c45fe45f35d34bac790f589e57e67.11.1.12.2.jpeg)
![resize[10].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/6d0158d1cc831191a417b6b9cb6a88530f60bdb8.11.1.12.2.jpeg)
本日は、gujiとは切っても切れないシャツブランド、Finamore(フィナモレ)のご紹介です。
まずは、定番のピンオックスのプレーンな無地シャツ。
今期から、シルエットのモデル名をBALIになっています。
ここ数期は、着丈を5センチカットしたGenovaモデルでしたが、BALIは3センチカットしたモデルで、短すぎず長過ぎずのモデルに変更しています。
それまでは、TOKYOというモデルで、着丈が長くタックイン仕様のみだったのですが、どちらも出来る仕様が気分です。
通年生地と言われる素材ですので、”こなれた”無地シャツにはFinamoreの雰囲気が抜群ですよ!!
![resize[11].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/c506c5053882d5550244336de89f9bfa38ce982f.11.1.12.2.jpeg)
MODEL:LUIGI/BALI 044051
MATERIAL:コットン100%
COLOR:ホワイト・ピンク・ブルー
SIZE:36・37・38・39・40・41・42
PRICE:31,900yen
こちらで販売しております。
![resize[12].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/a670aad52745eb173eb927c111ceaad5f555cd59.11.1.12.2.jpeg)
![resize[13].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/f3b89de256d781ac0c7a0f1ed0b311c9999719f9.11.1.12.2.jpeg)
こちらはネル素材の同モデル。
襟型はすべて、セミワイドカラーのLUIGE。
カッタウェイでワイドな襟を好む方も依然いらっしゃいますが、小襟であまり強調しない方が”こなれた”感は出そうです。
特にこういった柔らかい素材は、それに適しています。
今後は、ボタンを一番上まで留めるスタイルも出てきそうですし、そういった場合のモデルとサイズ選びは重要になってきそうですね。
ネル生地は、一番分かりやすく素材感が出ますので、お勧めですよ〜
![resize[14].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/ceaf74b379c586fa69e7a4844bd69449244a00fc.11.1.12.2.jpeg)
MODEL:LUIGI/BALI A9040
MATERIAL:コットン100%
COLOR:ホワイト・ダークブラウン
SIZE:36・37・38・39・40・41・42
PRICE:35,200yen
こちらで販売しております。
![resize[15].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/fb1a123a381be3f8622f5898ef15835826c765bc.11.1.12.2.jpeg)
こちらは珍しく柄物。
ボタニカル柄を採用してみたのは、何故かと言いますと、
実は、クラシックな柄をインナーに挟むスタイルは、モードの世界ではトレンドとされています。
gujiでも、少し前は当たり前の様に展開されていた柄です。
時代も流れ、少し違った解釈でのセレクトですが、ほんのりモード感をスタイルに入れるには、少し暗めの柄物は良いかもしれません。
ですが、あまり激しくならないように、色のトーンは統一させてスタイリングしてみてください1型追加しました!
![resize[16].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/9bef9464df793e02c1b2c14447225bac4f4b07f8.11.1.12.2.jpeg)
MODEL:LUIGI/BALI A9054
MATERIAL:コットン100%
COLOR:カーキ×パープル
SIZE:36・37・38・39・40・41・42
PRICE:35,200yen
こちらで販売しております。
![resize[17].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/f2fe3eacf729bf416b03b0887cc3cd56628d9a57.11.1.12.2.jpeg)
![resize[18].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/061704758779dbc811acbf756f9d2c39d9f06790.11.1.12.2.jpeg)
最後は、ジャージ素材。
ジャージ素材を採用すると、モデル名はTorontoというモデルになります。
襟は、LUIGIを採用していますが、着丈は少し長めです。
ジャージですので、伸縮に優れていることは勿論ですが、洗いを掛けても、そこまでシワ感も入り辛いので、よりハリのあるスポーツ感は出ます。
また、ボタンはそのジャージ仕様の少し大きめのボタンになりますので、BALIと比べて前身の表情が出ています。
人間、一度楽を覚えてしまうと…と、お客様からよく聞きますが、確かにそうですよね。。
ジャージはその楽さだけでなく、シャツの特性であるハリも感じる仕上がりになっていますので、これは更に楽を覚えてしまいそうですね、、笑
MODEL:LUIGI/BALI A9010J
MATERIAL:コットン100%
COLOR:ネイビー・ダークブラウン
SIZE:36・37・38・39・40・41・42
PRICE:31,900yen
こちらで販売しております。
PROFILE
From Staff
Charles and Ray Eamesの言葉、「Take a Pleasure Seriously」=「楽しいことを真剣に…」を共通の価値観とし、ベーシックなアイテムに「色」「艶」「夜」というキーワードのもと、ビジネスからオフまでの「勝負服」をセレクトしています。

CellarDoor(セラードアー) パンツ2型2023.11.06

バリエーション豊富で展開しております。 HERNO(ヘルノ)アウター3型2023.11.06

HELMS PARIS(エルム パリ) スニーカー1型2023.11.06

新色も届きました!! ZANONE(ザノーネ)ニット4型2023.11.04

最旬シャツ羽織り! Bagutta(バグッタ)シャツ4型2023.11.04